・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
毎週日曜焙煎、水曜発送
キッチンカー出店場所募集中
¥900 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
ラベンダーのような華やかで力強い風味
メイプルシロップのようなまろやかな甘さ
標高: 1580-1900m
品種: カトゥーラ・チロソ
生産処理: DFウォッシュド
エリア: ウイラ県ピタリト
Story(コーヒー生豆が日本に届くまで)
このロットは、ウイラ県南部ピタリト周辺の12の小規模生産農家による高品質なスペシャルティロットです。同国でカトゥーラ・チロソと呼ばれる品種で、カトゥーラに非常に似た樹形ながら、生豆の先端が尖ったロングベリーのような形状が特徴で、北部アンティオキアで主に生産されている変異種です。生産性が高く、フレーバーの華やかさが特徴とされており、TERRAVERDE生産者組合に所属するメンバーで少しずつ植え替え、生産を始めました。ウイラの明るくフルーティなコーヒーを生み出すテロアールとも相性が良く、期待が高まる品種でもあります。
また、生産処理方法はチェリーの状態で36-48時間のファーメンテーション。その後、パルピングを行った後に30-50時間のファーメンテーションを行うダブルファーメンテーションを採用しています。発酵工程で華やかさを強調したい点や標高が高く気温が低い為ミューシレージの分解に時間を要するなど、風味と気候の中で適切な処理を心掛けています。乾燥は2週間から3週間かけゆっくりとスロードライを実践し水分を調整する事で品質を保つように仕上げています。また、組合メンバーでロットを作る前提でメンバー通しが生産を行うため、収穫の熟度や発酵工程でのpH値や温度管理などは、密に連携を取りながら一丸となって品質を安定させているのも特徴で、通常の農協や組合以上に最終的な品質や最終的な風味の足並みを揃えているのも彼らならではの取組みです。
レビュー
(46)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥900 税込